イベント情報

タグ:夏葉社

冬の夏葉社フェア 2022

日時:2022年1月22日(日)〜3月下旬頃まで

場所:石巻まちの本棚(宮城県石巻市中央2-3-16 たん書房ビル1F)


もはやまちの本棚恒例となりました。この冬も、吉祥寺のひとり出版社「夏葉社」のフェアを開催します。

今回は、曾根博義『私の文学渉猟』と早田リツ子『第一藝文社をさがして』という渋い本2冊の同時刊行に合わせてのフェア。現在入手可能な夏葉社の本の全ラインナップ、そして関連本が並びます。

こちらも恒例「夏葉社フェア本相関図 」の第3弾もご用意。夏葉社ってなんだ?という夏葉社初心者の方、新刊を待っていた方、おなじみの方にとっての次の一冊…あなたの冬の読書にピッタリの本を、お手にとって選んでください。

そしてフェア開催中、6年ぶりの「あの人の本棚」として、「夏葉社代表・島田潤一郎さんの本棚」も登場します。お楽しみに!

2022年1月22日(日)〜3月頃まで

第10回いしのまき本の教室「ぼくは本と本屋さんが好き〜小さな出版社から見た本のゆくえ〜」

日時:2020年11月28日(土) 14:00-16:00

場所:石巻まちの本棚(宮城県石巻市中央2-3-16 たん書房ビル1F)

11月28日に、出版をテーマに本の教室を開催します。
ゲストは出版未経験ながらたった一人で出版社を始め、この9月に12年目を迎えた夏葉社の島田潤一郎さん。
石巻まちの本棚には4年ぶりの来場となります。
いまや「ひとり出版社」の先がけとして、多くの読者の心をとらえる本を出版しつづけている島田さんと出版について考えます。

そして後半は島田さんによるワークショップ「文章教室」を行います。
参加される方は、原稿用紙1〜2枚分(およそ400字〜800字)の、ご自身で書いた文章をお持ちください。
内容はなんでも結構です。

そして石巻まちの本棚では本企画にあわせて「夏葉社」ブックフェアを開催します。
期間は2020年11月7日(月)から12月20日(日)まで。
こちらも合わせてご利用ください。

*チラシPDFはコチラからダウンロードください。

第10回いしのまき本の教室「ぼくは本と本屋さんが好き〜小さな出版社から見た本のゆくえ〜」
2020年11月28日(土)14:00-16:00(13:30開場)
ゲスト:島田潤一郎(夏葉社)
聞き手:丹治史彦(編集者/信陽堂)
場所:石巻まちの本棚
参加費:1500円(当日お支払いください)
定員:15名(事前予約制)
お申し込み方法
以下の情報をメールでbookishinomaki@gmail.comまでお送りください。
①件名「11/28本の教室」
②お名前
③参加人数
④連絡先(電話番号・メールアドレス)

【オンライン配信決定!】
今回新型コロナの影響で、会場に人数制限を設けています。
そのため多くの人に参加していただきたいと考え、第1部のトークイベントをオンライン配信することにしました。
この機会に遠隔地からでもご参加できますので、ぜひとも気軽にご参加ください。
↓申し込み先 Peatix 参加費500円
https://ishinomakihonadana-natsuhasya2.peatix.com/

第4回いしのまき本の教室 「出版」にできること

日時:2016年9月24日(土)

〈石巻まちの本棚〉では、本にかかわる活動や仕事につながる講座を行なっています。第4回目のいしのまき本の教室のテーマは「出版」です。ひとり出版社として多様な本を刊行してきた夏葉社の島田潤一郎さんに、紙の本を出版することの意味を話していただきます。後半では、参加者がつくってみたい本のプランを出し、どうすれば実現するかを話し合います。参加される方は、「自分の理想の本」を1冊お持ちください。

スクリーンショット 2016-09-22 1.48.09 PM

第4回 いしのまき本の教室 
「出版」にできること
講師 島田潤一郎(夏葉社)

日時 2016年9月24日(土) 18:30開場/19:00開始(21:00終了予定)
参加費 1500円

島田さんイラ9%H
(イラスト:佐藤ジュンコ)

しまだ・じゅんいちろう
1976年、高知県生まれ。さまざまな仕事を経て、2009年に夏葉社を創業。マラマッド『レンブラントの帽子』、関口良雄『昔日の客』などの復刊で注目され、その後も企画の幅を広げている。著書に『あしたから出版社』(晶文社)がある。
http://natsuhasha.com/

【お問い合わせ・お申込み方法】
予約は下記メールアドレスに ①件名「9/24本の教室」、②お名前、③人数、④連絡先(電話、メールアドレス)をお知らせください。
メールアドレス:bookishinomaki@gmail.com
お電話でのお問合せは、tel. 0225-25-4953 (ISHINOMAKI2.0)へ。

アーカイブ

page top