まちの本棚だより

タグ:石巻日日こども新聞

2021.10.30 【レポート】第13回 いしのまき本の教室 「石巻日日こども新聞」のつくりかた text by 管理者

さる10月23日、旧観慶丸商店で第13回 いしのまき本の教室 「石巻日日こども新聞」のつくりかたが開催されました。
石巻まちの本棚で開催中の展示『「石巻日日こども新聞」1面に見る東日本大震災からの10年』の連動企画。

第1部は現役子ども記者やOBたちのトーク。聞き手はライターの南陀楼綾繁さん。
記者に参加したひとり八重樫さんは、「子ども新聞の活動がなかったら自分から人に話を聞きにいくこともなかった」といった感想をきかせてくれた。
こども新聞を卒業した今は、いろいろなデザインをおこなっている。取材をつうじてつながったアーティストたちとの交流が楽しかったとのこと。
子どものまち石巻で職業体験した際に新聞記者に興味を持った中学1年の千葉さん。自分なりにまとめて記事にしたり、知らない話題を深掘りすることの面白さを感じたそう。
中学2年生の阿部さんは、小学5年生の時に母の知り合いに誘われて子ども記者の活動が始まった。
兄弟で一緒に参加し、現在弟と連載をもっていて、宮城県にひろがるポケモンのマンホールのフタを取材しているそう。
中学1年の村松さんは、取材したいテーマを決めてから取材した人を決める。震災のときヘリで救助してくれた人を取材した。当時2歳で覚えていないが自分が体験したことを覚えていないからこそ取材したいと思ったそう。震災を知らない今の子どもたちに知って欲しいと特集記事をつくりました。

第2部はこども記者が先生になって参加者とワークショップ。
取材から記事作成までを計画する企画書づくりをこども記者とグループになって作成しました。
どんなテーマで記事を書き、どんな人に話しを聞きにいくかを皆で考えました。
グループディスカッションを経て、楽天球団で活躍するマーくんこと田中将大選手に話を聞く企画や、選挙に選ばれた政治家に話しを聞きにいき、人にメッセージを伝えるコツについて教わる企画などたくさん興味深い企画が生まれました。


第40号の発行をまもなくに控える「石巻日日こども新聞」
これまでの号の一面を石巻まちの本棚で展示する『「石巻日日こども新聞」1面に見る東日本大震災からの10年』は11月21日までの土日月曜で開催中です。ぜひこの機会に足をお運びください。

【第13回 いしのまき本の教室】
「石巻日日こども新聞」のつくりかた
10月23日(土)14時~16時
場所:旧観慶丸商店
出演 「石巻日日こども新聞」こども記者 現役+OB数名
八重樫 蓮さん(dgdgdgdg)
阿部 匠之介さん(渡波中学校2年生)
千葉 ふうなさん(石巻中学校1年生)
村松 玲里さん(蛇田中学校1年生)
聞き手 南陀楼綾繁(ライター・編集者)

アーカイブ

page top