まちの本棚だより

2015.7.28 【レポート】石巻一箱古本市2015 in STAND UP WEEK text by 本棚くん

一箱古本市の前々日くらいから雨模様だった石巻でしたが(しかもザーザー降り)、当日朝でも雨が止まず・・・。どうなることかと気を揉みましたが、会場の準備がはじまるころには何とか止んでくれました。
午前10時、店主さんが続々と訪れはじめ、まずは顔合わせを兼ねたミーティングから。毎年出店してくださる方、初出店の方、特別出店の方と多彩な顔ぶれになりました。自己紹介と、注意事項など確認したあとはそれぞれの箱の準備にはいります。めいめいの屋号を掲げた箱が並んで、どんな中身になっているのかワクワクでした。
11時に一箱古本市スタート。11時前から様子をみに来てくださった方もあったり、すでにマップを手に箱を回られている方もいて、一箱古本市を目当てに足を運んでくださったのかなぁと嬉しくなりました。
店主さんの中には過去3回出店してくださっている方も多く、店主さん、お客さん共に再会を楽しんでいる様子もうかがえて、回数を重ねるのもいいものだな、と実感できました。
午後4時、結局、雨は降らなかったものの、蒸し暑い一日になりましたが、おかげさまで事故もなく無事終了。
店主さん、一箱助っ人さんで会場の片づけをしたのち、5時からは「IRORI石巻」にて恒例の表彰式が開催されました。
今年は、「石井ゆかり賞」「一箱本送り隊賞」「百俵館賞」「ISHINOMAKI2.0賞」「石巻まちの本棚賞」の5つ。それぞれ、楽しみつつ、石巻の一箱古本市に関わる中での思いをのせて選んでくださいました。
受賞者は以下の方々です。おめでとうございました!
「石井ゆかり賞」・・・ションボリーブックスさん
「一箱本送り隊賞」・・・一箱堂2号店さん
「川の上 百俵館賞」・・・ちのり文庫さん
「ISHINOMAKI2.0賞」・・・書局やさぐれさん
「石巻まちの本棚賞」・・・パナけいBOOKSさん

今回の店主さんは、市外の方が約7割(遠くは京都、富山など!)、石巻の方が約3割という感じでしたが、石巻の店主さんのうち半分は初出店の方でした。「来年も参加します」と言ってくださる方も多く、第5回を開催できるようがんばろうと思った一日でした。

【特別出店】
《立町復興ふれあい商店街》_____________________________
往来堂書店 
東京・千駄木の「町の書店」がよりすぐった他では買えない新刊、リトルプレスやオリジナルグッズを販売。オリジナルグッズのバッグやTシャツは、直前まで製作に励んでいたそうです・・・!

_MG_8986

つれづれ団 
仙台を面白くする集団がことしも石巻にやってきてくれました。
買った本を入れられるバッグのワークショップ「ペーパーバッグをつくろう!」、足湯ならぬ「足水」などなどたくさんの企画を開催。

01

《石巻商工会議所横》_____________________________
羽鳥書店
東京・千駄木の出版社。美術・人文・法律の本を出版しています。『女川一中生の句』をはじめ、新刊が並びました。

_MG_8982

川の上 百俵館 
石巻、川の上地区にある図書館とカフェを併設した住民交流施設「川の上・百俵館」(かわのかみ・ひゃっぴょうかん)のスタッフが持ち寄る厳選された本を販売&展示。

《かめ七呉服店》_____________________________
てくり 
盛岡の「ふだん」を綴る雑誌『てくり』バックナンバーの他、10周年を記念してつくったトートバッグを販売。
6jumbopins
秋田のTシャツ工房。「てくり」さんとコラボ出店の予定でしたが急遽単独出店に。
目玉は「石巻まちの本棚」のオリジナルグッズを作ってくださったこと。
アイテムとインクの色を選んで注文でき、その場でプリントして販売!
_MG_8972

《日和アトリエ》_____________________________
はと&ますこえり二人展「紙の駄菓子屋 はとます屋」(7月24日~26日)
7月24日(金)18時~21時
25日(土)10時~18時
26日(日)10時~16時

「石巻にふたりの絵描きさんのお店が開店。
原画展示、オリジナル雑貨の販売ほか、
即興うちわ描き(ますこ)や「はとます輪投げコーナー」など楽しい催し物も!」

ワークショップ①
缶バッチ    1個300円
はとますぬりえ 1枚50円~

ワークショップ②(26日(日)10~12時)
誰でも作れるミニ絵本教室(講師 はと)
参加費500円

_MG_9039

【スタンプラリー開催】
全7か所のスタンプをあつめて、プレゼントと交換!(交換場所:石巻まちの本棚)
今回は、スタッフ手作りの「ブローチ」
本のかたちや、「本棚くん」など多様なブローチを先着100名にプレゼントしました。

前へ 次へ

アーカイブ

page top